2021.03.04 にいがたスマートモビリティシンポジウム
100年に1度の大変革期を迎えている自動車産業。
電動化、自動運転、通信機能等を活用し、これまでにない新サービスの実証試験も各地でおこなわれています。
本シンポジウムでは、全国各地・新潟での新しいモビリティサービスの取組み・動向のご紹介、実機の展示を行います。
主催 :経済産業省 関東経済産業局
開催概要
- 日 時
- 2021.3.4(木) 13:30〜16:30
- 会 場
- オンライン Microsoft Teams
- 定 員
- 現地参加:30名、オンライン:120名
- 参加費
- 無料
プログラム
開会挨拶
第1部
基調講演
「スマートモビリティチャレンジの取り組みについて」
経済産業省製造産業局自動車課ITS・自動走行推進室 室長
植木 健司 氏
植木 健司 氏
経済産業省関東経済産業局航空宇宙・自動車産業室 室長
白戸 恒彦 氏
白戸 恒彦 氏
「これからのくらしとモビリティ~新潟県外の事例紹介~」
モビリティジャーナリスト
楠田 悦子 氏
楠田 悦子 氏
「新潟都心の魅力向上に資するMaaSデータ連携プロジェクト」
新潟交通株式会社 乗合バス部 企画調整課 課長
渡辺 健 氏
渡辺 健 氏
エヌシーイー株式会社 地域マネジメント部 課長
高橋 貴生 氏
高橋 貴生 氏
第2部
次世代モビリティの実機展示・プレゼン
「低速電動ミニミニバス『eCOM-4』の紹介」
株式会社シンクトゥギャザー 代表取締役
宗村 正弘 氏
宗村 正弘 氏
「近距離モビリティ『WHILL』について」
WHILL株式会社 新規事業開発部 部長
土居 弘明 氏
土居 弘明 氏