文字サイズ変更

2022.02.03 「中山間地域でチャレンジする次世代モビリティサービスと新たなプレイヤー ~中山間地域のモビリティを担うプレイヤーの創出に向けて~」

人口減少や高齢化が進む中、多くの自治体において、採算性を確保しつつ地域のモビリティ需要を満たすことが難しくなってきています。
そのような中、自治体や交通事業者だけでなく、地域の住民や事業者が協働しながら、モビリティサービスを支えるとともに、地域の産業振興につなげていく取組みが求められています。
九州経済産業局では、このような地域のモビリティを担うプレイヤーの創出と育成を目的とし、持続可能なモビリティサービスの構築にチャレンジする事例紹介の場として、シンポジウムを開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
主催:九州経済産業局

開催概要

日 時
2022.2.3(木) 13:30〜16:00
会 場
オンライン Microsoft Teams
定 員
先着300名
参加費
無料

プログラム

開会挨拶

九州経済産業局 地域経済部次長
中牟田 晃 氏

基調講演

名城大学 学務センター長 経済学部教授
山本 雄吾 氏 既存地域交通を活用した新たなモビリティサービスの可能性 ~交通空白地有償運送とBRTを中心に~

事例紹介

福岡県朝倉郡東峰村
株式会社九州経済研究所 「九州地域における地域産業活性化に向けた次世代モビリティ調査事業」に関する中間報告
鹿児島県大島郡和泊町
和泊町役場企画課 沖永良部島での貨客混載や移動販売を活用した産業振興の取組み
佐賀県三養基郡基山町
基山町役場定住促進課 持続可能な公共交通サービスの実現に向けて~基山町での地域新MaaS創出推進事業 中間報告~

企業講演

トヨタ自動車株式会社CV Company トータルソリューション事業室 トヨタG商業ソリューショングループ長
丹羽 宏成 氏 モビリティを通じて地域を元気に!

質疑応答

閉会

申込方法

2022年1月25日(火曜日)までに、以下のURLから参加申込フォームにアクセスし、必要事項の入力をお願いします。

[参加申込フォームURL] https://smamobisympo2021.online/

・申込者には、自動メール返信にて当日のミーティングIDやURL、パスワード等をお送り致します。

※個人情報の利用目的及び取り扱いについて

ご提供いただいた個人情報は、事務局(九州経済産業局、株式会社九州経済研究所(本事業に係る委託事業者))が、本事業の運営においてのみ使用し、事務局においてその保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに事務局以外の第三者に開示、提供することはございません。

問合せ先

・シンポジウムに関する問合せ先

 株式会社九州経済研究所 樋口・上村・眞竹

 TEL:099-248-8691 MAIL:kikaku@ker.co.jp

・事業に関する問合せ先

 九州経済産業局 地域経済部 製造産業課

 TEL:092-482-5442 MAIL:kyushu-monodukuri@meti.go.jp